その4


携帯電話の周りには村じゅうの人々が群がっていた。

「……わしらにはどうすることもできん。頼む」
「ご心配なく。状況はよく判かりました。今から着陸します」
おおーというどよめきが広がった。

やがて山頂の方から低い爆音が響いてきた。
ウイングローブ1号は可変翼を大きく開いて垂直降下してきた。

その機体を見て、はじめてアミマは気がついた。
「あ!あの飛行機はユミの……」


コックピットの中で、ユミは再び変身ポーズをとった。

「エクスパ!治水工学のプロ!」
光が溢れ、ユミは工学者の頭脳と経験を持った新しいユミになった。

彼女は素早くコックピット内のコンピュータコンソールに指を走らせ、あらゆるデータから現在のドイナム村の状態を検証した。

「このままだと、山頂付近からの鉄砲水の危険性があるわね。鉄砲水は村の手前でせき止めて、村へ押し寄せるのを避けるしかない。……つまりそれには、村の手前で溝を作ればいいんだわ」

ユミは素早くCADを操って工事の図面を引いた。

「これでOK、あとは実行に移すのみ!」

ちょうど上空からもう一つのエンジン音が近づいてきた。
「ウイングローブ2号、到着!」
「グッドタイミングね〜★ ようお越し!」

ウイングローブ2号はゆっくりと降下した。

「それじゃあ、ディーザラスとグランドマスターを降ろして!私はグランドマスターに乗るわ」
「了解!」

ウイングローブ2号のランディングギアが延び、機体全体が持ち上がった。
そして、『β』コンテナのハッチが開き、2台の大型作業車がキャタピラの音をきしませて降りてきた。

1台は甲羅のような装甲に全身を包んだ、耐熱・耐圧の全環境型装甲土木作業車だった。
厚い装甲からショベルやマニピュレーターが延び、まるで恐竜のようなイメージだ。
それがハイパワードーザー・ディーザラスだった。

もう1台の方は筒型の車体の前方に3つの砕岩用回転式カッターヘッドを持った高速ボーリングマシン・グランドマスターだった。

「エクスパ!」
ユミはウイングローブ1号のコックピットから降りると、雨の中をグランドマスターへと向かった。
「土木作業員のキャリアスーツ!」

落雷のような光の中から、黄色いヘルメット姿の若い女性土木作業員が走り出た。

ユミはそのままグランドマスターのハッチを開けて操縦席に滑り込んだ。
そして、自動運転を解除し、通信回線を開いた。

「グランドマスターのユミからディーザラスのモンへ。今から、工事の手順を書いたデータを送ります。よろしくね★」
「がってン!」

ユミはポケットからさっき書いた図面のディスクを取り出し、コンソールにセットした。
ディスプレイ画面にはその図面が映った。

「OKユミ、こっちの画面にも出たぜ!」
「それじゃあ、いいわね!行くわよ!」
「了解!」

2台のメカは生き物のように動き、作業位置へと移動した。
「作業開始!」
「了解!」

グランドマスターの3つの砕岩カッターヘッドが唸りを上げて回転を始め、岩石を粉砕し始めた。
同時にディーザラスからもバケット式のショベルアームが延び、土砂を掘り始めた。

「見てよ、おねえちゃん!すごい!ガンバレ〜、ドリィーミーユミ!」
レックは夢中になって叫んだ。

グランドマスターは岩石を掘り崩し、その粉砕した岩石を後方へとジェットエンジンで噴射しながら、溝を作っていった。
ディーザラスはさらに数本のアームを延ばし、複雑な動きを見せながら、堰を作っていった。

「ふう〜、なかなかいい調子ね。そっちはどう、モン!」
「バッチリ、お任せ〜!楽勝楽勝!」

その時、グローブスペットからの回線にエマージェンシーランプがついた。
〈グローブスペットより緊急報告。山頂付近で広範囲な鉄砲水を確認。規模を拡大しながらドイナム村に向かっています〉
「えっ!大変だわ!」
ユミは真青になった。

指令センターの回線にフォッグが映った。
「ユミ、このままでは村を直撃するぞ!早く避難するんだ!」
「でも、村に人たちを放っておいて逃げられないわ!」

……どうする! どうするユミ!

「そうだ! ……エクスパ!爆破技師のキャリアスーツ!」
鋭い閃光と共にユミは、超一流の爆破技師に変身した。

「高性能爆薬をセットして、一挙に溝を掘削します!」
「ユミ、止めなさい! 無茶だ、あまりに危険過ぎる!」
「いえ博士、やります。村の人たちを救うにはこれしかないわ!」
「軌道ビームを使うのはどうじゃ、ユミ」
「いいえ、シンクリード。ビームだけではパワーが足りないわ!ビームは点火用に使います!」

ユミはグランドマスターのハッチから飛び出し、ボディ横腹のエクスプローションツールボックスを開けた。
中にはずらりと高性能爆薬のブロックが並んでいた。

ユミはジャケットのポケットと言うポケットに爆薬のブロックを詰め込み、走り出す。
そして、走りながらヘッドセットのインカムに向かって叫んだ。

「シンクリード!ウイングローブ2号は緊急退避!」
「しかしのう、ユミ!」
「命令です。お願い、退避して!」
「わ、判った……グランドマスターおよびディーザラス収納後、緊急退避するぞい。モン、戻って来るんじゃ!」
「了解!」

……間に合うか?

ユミは、頭の中で災害地図を描き、的確なポイントに高性能爆薬を埋め込んで行く。

2台のメカを収納したウイングローブ2号はVTOLエンジンを噴かして現場から急上昇した。

〈こちらグローブスペット。濁流が村に到達するまで、あと80秒〉

「爆薬は、あと3個だわ……グローブスペット、カウントダウンをお願い」
〈了解。濁流が村に到達するまで、あと75秒〉

山肌をなぎ倒し、大自然の脅威が村に迫る!

一つの爆薬をセットし終わると次のポイントへと走り出す。
「今の間にグローブスペット、ショットフォーメーションに変形!ビームの照準はポイントAに固定よ!」
〈了解〉

ユミの指令を受けて、静止軌道上のグローブスペットはエネルギー貯蔵庫とビーム発射装置を直結させるべく変形した。

〈変形終了。濁流が村に到達するまで、あと60秒〉

「きゃあ!」
最後の爆薬ブロックをポケットから取り出そうとした時、荒れ地に足を取られ、思わず爆薬ブロックを取り落としてしまった。
泥だらけになりながらも、すかさず拾うと最後のポイントに向かう。

〈濁流が村に到達するまで、あと45秒〉

どどどどど……濁流の流れてくる地響きがユミの足にも伝わってくる。

「おねえちゃん、怖い!」
レックがアミマにしがみついた。
アミマも幼い弟をしっかりと抱いた。

「OK、セット完了!ウイングローブ1号全自動飛行でここまで来て!」
〈了解〉

白銀色の可変式ジェット機は指令どおり、一旦垂直に上昇すると、彼女のいる上空まで飛んできた。

〈濁流が村に到達するまで、あと20秒〉

「ウイングローブ1号、着陸脚を出して地上すれすれに飛んで!」
〈了解〉

ユミの頭上にウイングローブ1号が来る。
「えい!」
ユミは思い切って、ジャンプした。
そしてウイングローブ1号の着陸脚に掴まった。
「ウイングローブ1号上昇!」
〈了解〉
ウイングローブ1号は急上昇した。

「今よ!グローブスペット、軌道ビーム発射!」

衛星軌道上からのビームが雲を切り裂いて降ってきた。
ポイントAの高性能爆薬は炸裂し、次々と爆薬ブロックは誘爆していった。

「やったわ!」
そこにできた巨大な堰に山頂から押し寄せてきた濁流はせき止められ、溝に添って谷へと流れていった。

……村は救われた。

「やった!やったわ、ドリィーミーユミ!」
「やった!助かった!」
村人たちは飛び上がり、抱き合い、肩を叩き合って大喜びした。

ユミはウイングローブ1号の着陸脚に掴まったまま村の上空を飛んだ。
家々から村の人々が飛び出してきて、ユミに手を振った。

ユミも泥だらけの笑顔で手を振って応えた。

「ユミ、ご苦労だった、よくやった」
フォッグの声がインカムから聞こえた。

「でも、もうちょっといい顔で村の人たちに挨拶したかったなあ」
「いいや、ユミの笑顔はきっと素敵だと思うよ」
ユミは照れ笑いをした。
「えへへ★ 」

アミマも思いきりユミに手を振った。

「ドリィーミーユミ!もしユミに会ったら言っといて……」
彼女はそこで大きく息を吸ってから、大声で叫んだ。
「ありがとう!」

去っていく2機の航空機をレックはいつまでも眺めていた。

「やっぱり、イープンはいい人がいるんだ。ボクも大きくなったらイープンみたいな立派な大人になりたい……」

春子はもう見えなくなった機影をいつまでも目で追っていた。
「ドリィーミーユミか……。一体、正体は誰なんやろうか……」


家路を急ぐウイングローブ1号のコックピットに落ち着いたユミは、ほっと溜息をついた。

「どうしたんじゃ、ユミ」
「うん、人々の夢を本当に叶えることや、人々に希望を与え、助けることってどういうことなのかなあって思って……」

そして、青い空の真ん中でユミはまたひとつ本当の大人になったような気がした……。

<第15話 了>


星の少女★ミ ドリィーミーユミ
MENU へ→