魔法のビートSPEED4

さて『魔法のビート★ミ SPEED4』本編、および作者のことば、予告編をご紹介します。読み終わったころ、あなたの頭の中には、きっと4色の虹がかかっていることでしょう・・・。

Are you ready? グズグズしてたら置いてくよ! Here we GO!!

【→予告編のページへ Go! Go! Go!】


→ 本編ダウンロード
 ”spd4txt.lzh”(80KB)

★↑ダウンロードされた上の「spd4txt.lzh」ファイルには次の2つのテキストファイルが圧縮・収録されています。
・「spd4txt.txt
=「魔法のビート★ミ SPEED4〜バク走!超特急は止まらない」本編
・「spd4あと.txt
=あとがき

☆管理人よりのおことわり

本作品「魔法のビート★ミ SPEED4〜バク走!超特急は止まらない」は、長文につき、圧縮ファイル(lzh形式)でのアップとしました。
「spd4txt.lzh」をダウンロードし、「LHASA」などの解凍プログラムを使用してテキストファイルに解凍した上でお読みください。

「LHASA」は、パソコン雑誌の付録CD-ROMに収録されることが多いので、そちらで入手するとよいでしょう。

ダウンロードできない、あるいは解凍プログラムが入手できないという方は、管理人までメールにてご連絡ください。折り返し、テキスト形式のファイルを、メールの添付ファイルとして送らせていただきます。

※解凍後のテキストファイルは、改行の少ないデータ形式(編集ソフト流し込み用のプレーンテキスト)になっていますので、なるたけ「Word」や「Wordpro」「一太郎」などのワープロソフトで読み込み、読みやすいように段組みするなどして印字した後、お読みになることをお勧めします。
なお、この作品はオイドロイドクリエイターズ発行の同人誌「宇宙でポップ」誌にて掲載されています。
「本」としてお読みなりたい方は、こちらまでご連絡下さい。

作者からのひとこと

なぜ「魔法のビート★ SPEED4」なのか

SPEED4モノクロイラストこんにちは。作者の福 博士です。
今回私は、この自分の作品執筆にあたっていくつかのテーマを考えました。

1)本人たち4人はいかにも本人たちのような言動にしよう。

役柄ではなく、本人たちがモデルなのですから。なるたけ Cute に。  

2)4人が揃って歌い踊る作品がいいな。

SPEED の魅力はもちろんその4人揃ってのダンス&ボーカルなんですから。
なるたけ
Cool に。

3)映像化されたときに、映画として面白くなるモノを目指そう。

私は映画「スピード」はどうもイマイチに思えました。
もっと「周到な」話にしたかったのです。

私は映画「スピード」にも幾分不満がありました。
そして我らが SPEED の初主演映画「アンドロメディア」も、早い時点で漏れ伝え聞く情報によると、私の期待しているような映画ではないようなのでした。
( 執筆終了後、映画「アンドロメディア」を観ました。ご覧になった方、いかがでした? 私は当初抱いていた不安が的中しました)

で、それなら「ファンとしてこういうのが観たい!」「私ならこうする!」というのを書こうと思ったのです。

SPEED に対する私のイメージは「日頃は普通の Cute な(可愛い)女の子なのにイザというとき、他の追随を許さないプロフェッショナルに変身し(能力を発揮し)、Cool に(カッコよく)事に当たる」という「Cute & Cool」なイメージです。

ですから、変身少女モノ……いわゆる「魔女っ子モノ」を基本にしようと思いました。魔女っ子4人組みが上京して日々修行に励む…… 私が制作において若干タッチした某魔女っ子育成ゲームとぴったり一致します。(実際、SPEEDの4人は親元を離れ、共同で生活をしながら日々レッスンし自分を磨いています)それで、4人が一緒に歌って踊ることによってより強力な魔力が発揮される……という基本設定が浮かびました。
(歌って踊ることの必然性が必要だからです)

そしてタイトルの「魔法のビート」というのは、(知っている人は知っているが)SPEED と同じOAS出身の先輩アイドル、里中茶美(弟はDA PUMPのISSAくん)の曲名から採っています。この曲は、私たち魔女っ子ファンが見ると、ホントに魔女っ子アニメ(特にスタジオぴえろ制作作品)のオープニングのような歌なのです。(現に当時、最初の4秒を切って某魔女っ子作品のオープニング映像にこの歌をアフレコすると、歌と映像の演出がぴったり一致するということを発見しました)
だからあくまで裏設定でありますが、「魔法のビート★ミ マジカル・チャミー」という魔女っ子作品が先にあり、本作品はそのシリーズ新作であるという位置づけになっています。

次はストーリーです。

……「スピード」なんだから、地上で一番早い乗物がテロリストにジャックされる話がいいな、と。……そしてもう一つ、私がSPEED に対して持っているイメージとして、「新世紀を予感させるもの」というのがあります。平均年齢わずか15.5歳の彼女たちは、正にこれからの新世紀こそが活躍の世紀なのです!
するとあの、'70年万博の日本館でシャーシャーいいながら走っていたリニアモーターカーがようやく実用化されるというではありませんか。これや!と。なにしろ航空機よりも速いですからね。
で、超特急が止まらない話って言うと、これは「ウルトラQ」のアレでしょう、と。(だから当然超特急の名は、「イナズマ号」なんですよ)
するともう私の頭に中にクライマックスシーンが浮かびました。

……21世紀初頭、地上最速のハイテク超特急が乗客を乗せたままテロリストによって暴走させられる。その脇で列車を止めるために全身全霊で踊り歌う4人の魔女っ子スーパーユニット SPEEDのメンバー……。

もうこれだけでSPEEDファン、映画ファンにとってはたまらないものがあります。ああ、なんて Cool なんでしょう! まさに「スピード感」一杯です。

まあ、意気込みがそうだった訳ですから、設定資料なども綿密に作りました。例えば、作品中のイナズマ号の動きやルートは、分単位(シビアなところは秒単位)で設定しました。
彼女たちが使う魔法も、現実に有効であると信じられているものを多く採り入れました。(アレンジはしてますが)

魔法ものファン、鉄道ファン、映画ファン、SFファン、そして何より SPEED ファンが満足するものを書きたかったのです。(自分がそうですから)
……ただ鉄道に関しては、私はずぶの素人です。私の周りにも何人も「鉄っちゃん」がいるので、その彼らが満足できるものを!という高いハードルを設定しました。
そのハードルを高くすると、他の部分も引きずられて高くならざるを得ません。それで、結構緻密な話になってしまったのでした。
結局、最初に考えていた安直なもの(というか、ファンタジックなもの)とは随分と違うものになってしまいましたね。
逆に言えば、それでこそ「いわゆるアイドル」とは違い「結果としてアイドルになってしまった『スーパーボーカル&ダンスユニット』」である SPEED らしいかな、と思いますが。

最後に一言、この小説のテーマは、ずばり「スピード」ですよね。ではこの小説の中で「速さ」または「早さ」を表現する言葉として何回「スピード」という言葉が使われているでしょうか? お読みになった後で、数えてみてくださいね。


【「SPEED SECRET SQUARE」へ】


【「Works」へ】