「第一回」


★ショーモデル

まず、未来を感じさせるショーモデル、コンセプトカー。
21世紀の幕開けとともに、このページの最初を飾るにふさわしいと思ってチョイスしてみた。

ショーモデル ●手前・童夢−0(どうむ・ゼロ)
(日・カドーミニチュアカーセンター&トミカダンディ)1/40
●左・マツダRX-500
(日・トミカ34)1/62
●奥・ダイハツBCX-II
(日・ダイヤペットチェリカ100・100-11)

「童夢−0」は、私たち「スーパーカー」世代は皆知っている「国産スーパーカー」。
京都の林ミノル氏の「童夢レーシング」が市販を目指して作ったスポーツカーのプロトタイプ。
結局のところ市販するに至らなかったが、当時の子供たちはみんな日本でもスーパーカーが作られることを夢見た。
アップ写真を見てもらえれば、このクルマが鋭いウエッジシェイプなのが判ると思う。

童夢フロントビュー 童夢リアビュー このモデルは、東京の「可堂玩具店」が独自ブランドで製作。トミカサイズもあった。いずれも、実際にはトミーが生産していた。

「マツダRX-500」はロータリーエンジン搭載のコンセプトカー。
当時の先進的なテクノロジーを搭載し、1970年の東京モーターショーでは脚光を浴びた。高速実験車の試作モデルである。
ミニカーは、トミカの他マッチボックスもほぼ同時期、同スケールにてライナップされており、よく2ブランドの比較に用いられた。出来はもちろんトミカの方に軍配が上がったのだが。

「ダイハツBCX-II」は、いかにも「未来的」なショーモデル。
透明キャノピー全体が開き、乗り降りする。いわゆるバッテリーカーである。21世紀には、こんなクルマが街中を走っているのだ……と思い込んでいた。
モデルは、ダイヤペットのチェリカ100シリーズといって、軽自動車を中心にラインナップされていたうちの一台。


ベレットMX1600フロントビュー ベレットMX1600 ●イスズ・ベレットMX1600
(日・ダイヤペット)1/40

1970年の東京モーターショーに出品されたイスズのコンセプトカー。
ミッドシップに置かれたエンジン。ルーバー状になったリアウィンドウなど、先進的なデザインとなっている。
モデルは、ダイヤペットでもかなり上位に入るほどの出来の良いモデルとなっている。美しいフォルム、メッキされたホイール、エンジンルームなど見事に再現されている。しかし、知名度が低くて実際にはあまり売れなかったらしい。
私は、このモデルを2台所有しているが、もう一台の赤い色の方は、最初にコレクションした一台である。
ただし、もうかなり状態が悪いので、人にお見せ出来るものではないが。



★特撮・アニメのクルマたち

いきなりの番外篇(^^;)。
いずれもテレビの特撮・アニメで活躍したクルマである。どの番組も私の好きな番組である。
どのクルマも、「未来」を感じさせる。

特撮・アニメのクルマたち ●奥左・スペクトラム・追跡戦闘車SPV『キャプテン・スカーレット』
(英・ビビッド)
●奥右・ブルースワット・ストライカー『ブルースワット』
(日・バンダイポピニカEX)
●左・TDF地球防衛軍ウルトラ警備隊・ポインター『ウルトラセブン』
(日・ハーティロビン)
●右・国際救助隊サンダーバード・FAB-1『サンダーバード』
(英・カールトン)
●中央左・マッハ号(旧)
『マッハGo!Go!Go!』

(米・プレイングマンティス)
●中央右・マッハ号(新)
『マッハGo!Go!Go!』

(日・トミーキャラクタートミカ)
●手前左・GUTSマシンシャーロック『ウルトラマン・ティガ』
(米・マテルキャラウィール)

このページに来るような人には説明不要……だろうか?
キリがないので、説明はしない。


★CMカーコレクション1

CMカーコレクション1
トミカサイズのウォークスルーバンのコレクションより。
色とりどりのCMカーは、眺めているだけで楽しい。

●上左・トヨタクイックデリバリーバン「FRUIT」
(日・トミカ93)1/72
●中左・同上「クロネコヤマト・クール宅急便」
(日・ヤマト運輸オリジナル)
●上右・イスズエルフハイルーフ「ISUZU RACING TEAM」
●中右・同上「ホットドッグ」
(日・トミカ49)1/81
●下左・コマー302「KLM」
●下右・同上「CIRCUS」
(蘭・エフシ308.309)

「クロネコヤマト」宅急便バンは、ヤマト運輸が顧客プレゼント用に配布したレアなもの。
金型など上のトミカに酷似しているが、全く同じではない。トミカよりむしろ手が込んでいる。トミカにはないスライドドアの開閉アクションまである。非常に良く出来た傑作である。

イスズハイルーフの2台はトミカの色違い。
上が前期、下が後期。屋根にはタイヤが乗っている。

オランダ・エフシは日本ではあまり入ってこないブランド。
KLMは屋根に黄色いランプが、CIRCUSバンにはなぜか屋根にハシゴが乗っている。キリン用だろうか?
CMカーのコレクションは特に台数が多いので、また順次紹介することにする。


ディズゴーンコレクション

★ディズゴーンコレクション

英国ディズゴーンブランドのコレクションより、主にクラシックなタイプを集めてみた。
カラフルで、素朴な味わいがあるシリーズである。物凄く種類が多い。

左上より
●左最上・28029・1934マックキャンバスバックトラック「KAFFEE HAG」
●その下・21028・1934シボレーバン「Faily Soap」
●その下・18023・1936パッカード「FERODO BRAKE LININGS」
●その下・13047・1934モデルAフォードバン「CASTROL」
●左最下・51001・1934シボレーボックスバン「START-RITE SHOES」
●右最上・18021・1936パッカード「CAMP COFFEE」
●その下・22012・1933パッカードタウンバン「Punch Magazine」
●その下・13046・1934モデルAフォードバン「Rosella Marmalade」
●その下・43007・モーリスライトトラック「BIRD'S CUSTARD」
●右最下・28021・1934マックキャンバスバックトラック「HAMLEYS TOYSHOP」

いずれもノンスケール。ディズゴーンは1台800〜1000円程度で気軽に買えるので、ついつい集めてしまう。でも、キリがないのでなるたけ買わないように心がけている。
詳しい説明はしない。なぜ集めたくなるのか、写真を見れば一目瞭然だと思う。
ちなみに、サイズ比較のためシングルCDをレイアウトしてみた。


→「第三回」へ。

→「第二回」へ。


【「LAB」に戻る】

「宇宙でポップ on the Web!」トップへ戻る